
--年--月--日 (--) | 編集 |

2018年04月20日 (金) | 編集 |
海外旅行知識ゼロのやっくんが「ソロ」でハワイの式場まで向かい、ダルへお祝いを届けるという超高難易度コンテンツ!「やっくんさんぽ(ハワイ編)第11話」が始まるよ!
まだ読んでいない方は
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第1話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第2話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第3話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第4話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第5話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第6話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第7話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第8話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第9話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第10話」
からどうぞ!
*******************

式場についた。
リリ助から貰った3ダルはとても履き心地が良かった。
3ダルからジョブ靴に履き替える。
受付を済ませロビーでくつろいでいると、スタッフさんからダルの母と、ダルの母の友達を紹介された。
おー、あの人がダルのお母さんか~。
当初、ダル家はご家庭の事情により結婚式に参列できないという話だった。
しかし、直前になって幸運にも母だけ参加ができるようになったのだ。
よかった!!
お母さん、無事に式場に着くことができたんだな!
よし!!挨拶にいこう!!

「ダルのお母さまと、お母さまのお友達の方ですよね?はじめまして、やっくんです。」
とはいう物の・・・さて、どのように自己紹介したものか・・・・・
お母さん世代は、MMOなどのゲームの事はよく分からないだろう。
ダルとは、一時期会社で同じ部署に所属していたとはいえ、それはもう何年も前の話だ。
そして、今現在ダルは遠方に引っ越してしまい、普段の繋がりと言えばこのFF14のゲームの世界だけ。
相手は、携帯電話もガラケーを使っているというダル母。
この状況を一言で表すなら
「よく分からないネトゲとかいうもの介し交流を続けているだけの人間が、ハッワーイまできて友達(?)の結婚式を祝う???」

うへぇ・・・やばくないか?これ。
ヘタすると、FF14というゲームの存在や、それを楽しんでいる人たち丸っと怪しまれてしまい兼ねない。
でも、伝えるしかない!!!!
誠心誠意をもってお話すれば、きっと伝わるはずっ!!
吉田を信じる!!!!
そしてやっくんは、

自分がダルとどのように出会い、会社やゲームを通じて、どんな交流をしてきたのかという事。
その一緒に遊んでいるFF14というオンラインゲームとは、リアルととても酷似しており、操作している人が画面の向こう側にいて、普通に会話もできるし、顔の表情を変えたりしながら、自分がどんな気持ちでいるのかとかも表現できるという事。
ちょっとくらい嫌な事があっても、このゲームを立ち上げれば「おかえり!」と言ってくれる友達がいて、悩んでいる事自体が馬鹿らしくなってしまうくらい楽しいという事。
またそのゲームのリアルのイベントであるファンフェスティバルなどでも一緒に衣装を作って参加し、大人も子供も一緒くたになって楽しんできたという事。
リアルでは会ったことがない友達であっても、顔も見たことない皆が心からダルを応援しているという事。
悩んだり助け合ったり喧嘩したり、でもずっと変わらず本音を言い合って付き合っている事。
そんな内容を精いっぱい、やっくんなりに伝えた。
くそう、、、この短い時間の中では伝えきれんっ!!
反応はどうだ?・・・・これで、大丈夫だったか?

不安の眼差しで、ダルの母を見上げる。
ダルのお母さん達は、とても驚いていた表情でやっくんを見ていた。
ヤバイ・・・・失敗したか?!
そう思った瞬間

男の子だからでしょうか?息子と離れて暮らしている事もあってそういう会話がほとんどなかったので・・・どうやって過ごしているのかも分からなかったから。そうなんですね、そんなに沢山のお友達に囲まれて・・・。
ダルのお母さんは、泣きそうな顔で、でもとても嬉しそうに笑ってくれた。
それまで黙って隣で話を聞いていたダル母の友達も
「へぇ~~~、タカちゃんはそんな風に遊んでいたんだ~。でもすごい世界ね!私達には信じられないけれど、それが本当ならきっととても素敵な世界なんでしょうね!!それは自分でキャラクター(?)を動かすの?難しくないの???」
届いたーーーーーーーーーーっ!!!!!!
よかった!大丈夫!!吉田ありがとう!!!!
奏天のイシュガルドとか、コスプレファッションショーなどの楽しい企画を考えてくれたコミュニティTありがとう!
今日この日の為に、ハッワーイ旅行へのノウハウを教えてくれたLSの皆ありがとう!!!
このハッワーイ行きの為に協力してくれた家族、やっくん母、チビセン、友人、みんなみんなありがとう!!
後でまた色々とお話しますね。
面白い話は山ほどあるんです。(╹◡╹)
挙式の時間が迫っていた為、そこで話は一旦中断。
あっという間に仲良くなった「不思議な3人PT」は、あちこちでお互い写真を撮りながら一緒に会場へ移動した。

会場はホテルから大きく突き出た野外フロアーだ。
雨季と言われているハッワーイの空は、見事な晴天に恵まれた。
ワイキキビーチを背景に、水色と白のフラワーアレンジメント。
清楚な調和がとても素敵な会場になっていた。
ウクレレの軽快な曲にあわせて、ダル登場!
今日の為に、愛して止まない「ピザとコーラ」をやめ、ジムへ通い奥様と一緒に食事制限をして二人三脚で頑張ってきたという。
元々ダルは身長が高い方だ。
いらない部分をすっきりと落としたダルは、なかなかのイケメンに変わっていた。
「元の素材、めっちゃ高品質だったんじゃねーかwwwwww」
と笑うと、ダルは
「頑張りましたよもぅ~~~」
と照れ笑いw

ワイキキはハッワーイの中で一番穏やかな海岸だそうだ。
なので、ワイキキで式を挙げると「結婚後もずっと穏やかで波が立たない」というジンクスと掛け合わせるカップルが多く、人気のスポットともなっている。
やっくん的には
ダルには、ずっと『オタやか』でいて欲しい、とも思う。

誓いの言葉を交わし、二人の人生が重なり合うという「サンドセレモニー」を行ったダル。

お母さんも、めっちゃ嬉しそう。
最後、フラワーシャワーがとても綺麗だった。
「この後は中で会食となります。用意ができるまでまだ時間がございますので、皆様は、しばらくの間お好きな場所でお写真を撮ったり、ご休憩をとったりなさって下さい。」

はいきたー!!!!SSターーーイム!!!!!
ダルのお母さんと、お母さんの友達と一緒に館内を歩く。
もうすっかり打ち解けた3人PT。
「お母さん、ちょっと撮って欲しい絵があるんですけど。」
「はい!いいですよ。どこで撮りましょう?」
「えっとですね、お友達の皆はダルがとっても羨ましいんですね!俺より先に結婚しやがってコンチクショー!!幸せになれよなっ!!!みたいな。で、私はその代表でココにやってきたわけですので・・・・」
これを撮ってください!!!!

※撮影:ダル母
「ぶっっwww木を倒してる!!」
ダル母と、母友達大爆笑wwwwwww

さっきまで嬉し泣きしていたダル母が、爆笑泣きに変わった。
ごめ・・・笑ってごめんなさい。
けど、やっくんさんがあまりにもおかしくてwwwwww
それ謝ってるの?お母さん、めっちゃ笑ってますけど?!
私は真剣なんです!!!!
これは皆の心のシャウトなんだから真面目にやって下さい!!!
言えば言うほど、笑いが止まらない母と母友達。
ダルよ。
二人の事は任せとけっ!
優しいダルの事だから、嫁さんと一緒の今でさえ母の事が心配だろう?
退屈なんてさせやしない!!
やっくんの14パワーは炸裂だぜ!!!!←?
しばらくすると会食の用意ができたとの案内が。
パーティルームへ移動し、二人を囲んでみんなでごっはーん!
会場へ入ると、真っ白のテーブルクロスの上に、綺麗に並べられたグラスと食器と・・・
ん???
なんだこれは・・・。
座席カード?
開けてみると・・・

やっくんへ
今日はこのハワイまで来てくれてほんとにありがとう!色々準備も大変だったとおもいます。なかなかできることじゃないですし、とてとて嬉しいっすよ!これからもFF14でもゲームでも一緒に楽しくできたらありがたいです。よろしくお願いします。
Daruru Rigtarm
ぐわーっ!!やられたーーーーっ!!
不覚にも泣いちゃったじゃねーか!!!
そうだよ!!不安だったさ、ハッワーイ!!
本当に行って良いものだろうか?
迷惑じゃなかろうか?
ここに来るまでに、色んな障害があったよ。
妹を神奈川によんで、私がやってるリアルの仕事全部お願いしたり、その妹のやってるリアルの仕事はやっくん母にお願いしたり。
自分は国内線でさえ飛行機とか乗ったことないし、新幹線も乗れないし、タクシーばかりでバスもいまだに乗れないし・・・。
でも、ネットで調べてパスポートとかとって、最悪ハッワーイのどっかで迷子になっても死にやしないだろうって!!
で、まさかの最後にこの労いの言葉とか・・・。
くそう!!ダルのくせに!!!!
もうね、そうだね。
こうなったら、もう次は・・・・・・

このパーティールームでアレをやるしかない!!!
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第12話」へつづく

まだ読んでいない方は
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第1話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第2話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第3話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第4話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第5話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第6話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第7話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第8話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第9話」
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第10話」
からどうぞ!
*******************

式場についた。
リリ助から貰った3ダルはとても履き心地が良かった。
3ダルからジョブ靴に履き替える。
受付を済ませロビーでくつろいでいると、スタッフさんからダルの母と、ダルの母の友達を紹介された。
おー、あの人がダルのお母さんか~。
当初、ダル家はご家庭の事情により結婚式に参列できないという話だった。
しかし、直前になって幸運にも母だけ参加ができるようになったのだ。
よかった!!
お母さん、無事に式場に着くことができたんだな!
よし!!挨拶にいこう!!

「ダルのお母さまと、お母さまのお友達の方ですよね?はじめまして、やっくんです。」
とはいう物の・・・さて、どのように自己紹介したものか・・・・・
お母さん世代は、MMOなどのゲームの事はよく分からないだろう。
ダルとは、一時期会社で同じ部署に所属していたとはいえ、それはもう何年も前の話だ。
そして、今現在ダルは遠方に引っ越してしまい、普段の繋がりと言えばこのFF14のゲームの世界だけ。
相手は、携帯電話もガラケーを使っているというダル母。
この状況を一言で表すなら
「よく分からないネトゲとかいうもの介し交流を続けているだけの人間が、ハッワーイまできて友達(?)の結婚式を祝う???」

うへぇ・・・やばくないか?これ。
ヘタすると、FF14というゲームの存在や、それを楽しんでいる人たち丸っと怪しまれてしまい兼ねない。
でも、伝えるしかない!!!!
誠心誠意をもってお話すれば、きっと伝わるはずっ!!
吉田を信じる!!!!
そしてやっくんは、

自分がダルとどのように出会い、会社やゲームを通じて、どんな交流をしてきたのかという事。
その一緒に遊んでいるFF14というオンラインゲームとは、リアルととても酷似しており、操作している人が画面の向こう側にいて、普通に会話もできるし、顔の表情を変えたりしながら、自分がどんな気持ちでいるのかとかも表現できるという事。
ちょっとくらい嫌な事があっても、このゲームを立ち上げれば「おかえり!」と言ってくれる友達がいて、悩んでいる事自体が馬鹿らしくなってしまうくらい楽しいという事。
またそのゲームのリアルのイベントであるファンフェスティバルなどでも一緒に衣装を作って参加し、大人も子供も一緒くたになって楽しんできたという事。
リアルでは会ったことがない友達であっても、顔も見たことない皆が心からダルを応援しているという事。
悩んだり助け合ったり喧嘩したり、でもずっと変わらず本音を言い合って付き合っている事。
そんな内容を精いっぱい、やっくんなりに伝えた。
くそう、、、この短い時間の中では伝えきれんっ!!
反応はどうだ?・・・・これで、大丈夫だったか?

不安の眼差しで、ダルの母を見上げる。
ダルのお母さん達は、とても驚いていた表情でやっくんを見ていた。
ヤバイ・・・・失敗したか?!
そう思った瞬間

男の子だからでしょうか?息子と離れて暮らしている事もあってそういう会話がほとんどなかったので・・・どうやって過ごしているのかも分からなかったから。そうなんですね、そんなに沢山のお友達に囲まれて・・・。
ダルのお母さんは、泣きそうな顔で、でもとても嬉しそうに笑ってくれた。
それまで黙って隣で話を聞いていたダル母の友達も
「へぇ~~~、タカちゃんはそんな風に遊んでいたんだ~。でもすごい世界ね!私達には信じられないけれど、それが本当ならきっととても素敵な世界なんでしょうね!!それは自分でキャラクター(?)を動かすの?難しくないの???」
届いたーーーーーーーーーーっ!!!!!!
よかった!大丈夫!!吉田ありがとう!!!!
奏天のイシュガルドとか、コスプレファッションショーなどの楽しい企画を考えてくれたコミュニティTありがとう!
今日この日の為に、ハッワーイ旅行へのノウハウを教えてくれたLSの皆ありがとう!!!
このハッワーイ行きの為に協力してくれた家族、やっくん母、チビセン、友人、みんなみんなありがとう!!
後でまた色々とお話しますね。
面白い話は山ほどあるんです。(╹◡╹)
挙式の時間が迫っていた為、そこで話は一旦中断。
あっという間に仲良くなった「不思議な3人PT」は、あちこちでお互い写真を撮りながら一緒に会場へ移動した。

会場はホテルから大きく突き出た野外フロアーだ。
雨季と言われているハッワーイの空は、見事な晴天に恵まれた。
ワイキキビーチを背景に、水色と白のフラワーアレンジメント。
清楚な調和がとても素敵な会場になっていた。
ウクレレの軽快な曲にあわせて、ダル登場!
今日の為に、愛して止まない「ピザとコーラ」をやめ、ジムへ通い奥様と一緒に食事制限をして二人三脚で頑張ってきたという。
元々ダルは身長が高い方だ。
いらない部分をすっきりと落としたダルは、なかなかのイケメンに変わっていた。
「元の素材、めっちゃ高品質だったんじゃねーかwwwwww」
と笑うと、ダルは
「頑張りましたよもぅ~~~」
と照れ笑いw

ワイキキはハッワーイの中で一番穏やかな海岸だそうだ。
なので、ワイキキで式を挙げると「結婚後もずっと穏やかで波が立たない」というジンクスと掛け合わせるカップルが多く、人気のスポットともなっている。
やっくん的には
ダルには、ずっと『オタやか』でいて欲しい、とも思う。

誓いの言葉を交わし、二人の人生が重なり合うという「サンドセレモニー」を行ったダル。

お母さんも、めっちゃ嬉しそう。
最後、フラワーシャワーがとても綺麗だった。
「この後は中で会食となります。用意ができるまでまだ時間がございますので、皆様は、しばらくの間お好きな場所でお写真を撮ったり、ご休憩をとったりなさって下さい。」

はいきたー!!!!SSターーーイム!!!!!
ダルのお母さんと、お母さんの友達と一緒に館内を歩く。
もうすっかり打ち解けた3人PT。
「お母さん、ちょっと撮って欲しい絵があるんですけど。」
「はい!いいですよ。どこで撮りましょう?」
「えっとですね、お友達の皆はダルがとっても羨ましいんですね!俺より先に結婚しやがってコンチクショー!!幸せになれよなっ!!!みたいな。で、私はその代表でココにやってきたわけですので・・・・」
これを撮ってください!!!!

※撮影:ダル母
「ぶっっwww木を倒してる!!」
ダル母と、母友達大爆笑wwwwwww

さっきまで嬉し泣きしていたダル母が、爆笑泣きに変わった。
ごめ・・・笑ってごめんなさい。
けど、やっくんさんがあまりにもおかしくてwwwwww
それ謝ってるの?お母さん、めっちゃ笑ってますけど?!
私は真剣なんです!!!!
これは皆の心のシャウトなんだから真面目にやって下さい!!!
言えば言うほど、笑いが止まらない母と母友達。
ダルよ。
二人の事は任せとけっ!
優しいダルの事だから、嫁さんと一緒の今でさえ母の事が心配だろう?
退屈なんてさせやしない!!
やっくんの14パワーは炸裂だぜ!!!!←?
しばらくすると会食の用意ができたとの案内が。
パーティルームへ移動し、二人を囲んでみんなでごっはーん!
会場へ入ると、真っ白のテーブルクロスの上に、綺麗に並べられたグラスと食器と・・・
ん???
なんだこれは・・・。
座席カード?
開けてみると・・・

やっくんへ
今日はこのハワイまで来てくれてほんとにありがとう!色々準備も大変だったとおもいます。なかなかできることじゃないですし、とてとて嬉しいっすよ!これからもFF14でもゲームでも一緒に楽しくできたらありがたいです。よろしくお願いします。
Daruru Rigtarm
ぐわーっ!!やられたーーーーっ!!
不覚にも泣いちゃったじゃねーか!!!
そうだよ!!不安だったさ、ハッワーイ!!
本当に行って良いものだろうか?
迷惑じゃなかろうか?
ここに来るまでに、色んな障害があったよ。
妹を神奈川によんで、私がやってるリアルの仕事全部お願いしたり、その妹のやってるリアルの仕事はやっくん母にお願いしたり。
自分は国内線でさえ飛行機とか乗ったことないし、新幹線も乗れないし、タクシーばかりでバスもいまだに乗れないし・・・。
でも、ネットで調べてパスポートとかとって、最悪ハッワーイのどっかで迷子になっても死にやしないだろうって!!
で、まさかの最後にこの労いの言葉とか・・・。
くそう!!ダルのくせに!!!!
もうね、そうだね。
こうなったら、もう次は・・・・・・

このパーティールームでアレをやるしかない!!!
⇒「やっくんさんぽ(ハワイ編)第12話」へつづく
スポンサーサイト

| ホーム |